つぶやき

つぶやき

仮想化環境一考

VMware始め、色々な仮想化環境を構築できるソフトがありましが、今更ながらに凄いなぁ・・・なんて思いました。VMwareを初めて触ったのはESX2.5だったかな。あの頃から随分様変わりはしたものの、触ってて楽しい。さ・・・いよいよVer6...
つぶやき

家鯖環境近況

相も変わらず、ごそごそとやっております。其れ故、このサイトも時々落ちてしまうわけですが。今やっているのは、こんな感じです。 物理結線一覧の作成 IPアドレス一覧の作成 ID/パスワード一覧の作成なんでこんなことしてるかというと・・・・・環境...
つぶやき

iTunesでデバイスが認識しない件について。

なぜだーOSXも綺麗さっぱり入れ直したし、iOSもすべてのコンテンツを消したのに。しかも工場出荷状態にリセットするためには、iTunesからしかできないとか。鶏と卵状態です。ジーニアスバーに持っていくしかないのかしら。
つぶやき

最近の物欲大魔神様

ええ。未だ健在でございます。Macintosh関連ではちょっとスタンドが欲しかったり。(ただのスタンドに数千円が、Macintoshらしいといえば、らしいですね)家ネットワーク関連では、ファンレスでインテリジェントな24ポート以上のスイッチ...
つぶやき

何気に1年ですか。

細々と始めた、Blog(という名前の、自分的メモ)サイトですが気がついてみれば1年過ぎたんですねぇ・・・。こんなサイトを時々覗いていただいている皆様に感謝申し上げます。ネタ的には十分あるはずなんですが、いかんせん筆が遅いのであります・・・・...
Linux

サーバ証明書について

お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、本サイトでは第三者機関によるサーバ証明書サービスを受けております。昨年はRapidSSL WildCardが激安だったので、そちらにしましたが今年は「為替状況の変動による仕入れ価格の変更」のため、...
つぶやき

【家鯖】ようやく復旧

うだうだと、サーバ証明書更新やら、やっててようやくここまで復旧。さて・・・何書こうかな?