HackintoshなPCのマザボを交換
マザーボードについて Hackintoshについては、多分Boot MacOSさんが一番情報量といい質といい、Hackintosh日本語サイトではトップ級のサイトかと思います。管理人さんの使っているM/Bなどの情報が色々公開されているのですが、Coffee-Lake機で定番のM/Bとして、AsRockのZ590 Extreramが紹介されていたので、ちょっと思うところがあり交換してみました。 思う […]
マザーボードについて Hackintoshについては、多分Boot MacOSさんが一番情報量といい質といい、Hackintosh日本語サイトではトップ級のサイトかと思います。管理人さんの使っているM/Bなどの情報が色々公開されているのですが、Coffee-Lake機で定番のM/Bとして、AsRockのZ590 Extreramが紹介されていたので、ちょっと思うところがあり交換してみました。 思う […]
私的には伝説級の同人ハードウェアであった060turboでしたが、運命とは格も恐ろしいもので、驚いたことに何と購入できてしまいました。(通知メール見た瞬間、ポチッとしてしまいました。支払いのことなんて何も考えていません) というわけで、ものすごく後悔しつつも、ここを逃すと次は何年後かわからないので、無条件にポチってしまいました。(普段は使わないようにしている禁断のカードを使ってしまいました・・・・ […]
いつもの通り?(マテ)、BOOTHからのメールをみていると、知らないボードが。 秒でBOOTHへアクセスしてみると、どうやらNICとUSBとMIDIが一つに統合されたボードみたい。(お値段見ずにぽちっとしてしまうあたり、相当罪深いのです・・・・・) ということでやってきました。久々にみるカニのロゴ。でもこれが今でも販売されているのが驚きですね〜 さて、実際に拡張Slotへ挿してみました。バック […]