2018-08

Thinkpad X240

ThinkpadX240苦闘記10 ~Windows8ProリカバリからWindows10Proで軽くハマった~

初めにどうもWebカメラがひどく色被りする現象が解決できなくて、思い切ってWindows8リカバリからはじめてみました。これがまたドツボでした・・・orzWindows8をリカバリーしてみると・・・普通にリカバリしたら、なんと・・・Trac...
rewrite

今更聞けないNginxのインストール方法 ~URL書き換えについて~

これまた簡単!Apacheでは、相当ゴニョゴニョしないとできませんがnginxだと、超簡単!ただし、Apacheで書いていた.htaccessは使えませんのでこちらへ書く必要があります。とはいえ、ちょっと解説とはいえ、実瑛に行く前にちょっと...
nginx

今更聞けないNginxのインストール方法 ~リバースProxyについて~

さて、この辺からnginxの本領発揮です。Apacheと大きく異なるのは、設定が非常に簡便な事。これにつきます。ApacheでリバースProxyをしようとしたら大事になりますが、nginxだとこんな簡単にできてしまいます。下記ディレクティブ...
nginx

今更聞けないNginxのインストール方法 ~php-fpmのインストール~

またまた今更ですが・・・・php-fpm は有名な php のアクセラレーターですが意外とインストールを日本語で解説しているサイトが少ないです。ので、早速解説したいと思います。何はともあれ。php-fpm をインストールしないと始まりません...
install

今更聞けないNginxのインストール方法 ~ゼロからのインストール~

全く持って今更なのですがもー昔から散々Apacheで悪戦苦闘していたのですが(特にRewrite)どうももっとシンプルな設定でらくちんなWebサーバがあるらしいと聞きつけて見つけたのがnginxでした。実際、色々設定してみるのですが、驚くほ...
backup

WordPressとバックアップ運用について

そもそもバックアップって?何らかの原因で何かが損傷した場合に復旧するための元ネタとなりますよね。事前にきちんとバックアップしておくことで、phpやcssの書き換えに失敗したとか、MySQLが壊れて飛んだとか、あらゆる場合に備えることができま...
未分類

4Kモニター一考

安い4Kモニターに手を出したばかりに・・・・当時、どうしても4Kのモニターが欲しくて、価格が安かったLGの27UD58-B 27インチをPS4のモニターとPCのモニター兼用で使用しています。が、がですよ。やはり最近欲が出てきてしまい、またP...
未分類

Blogとしての整備色々3

これからの方向性先の記事()にも書いた通り、Adsenseは何とか登録まではこぎつけました。では今後どうしていこうか・・・悩ましいところです。やはり原点にもどって色々悩んではいるのですが、一度原点に戻って考え直してみました。そもそもBlog...
Adsense

Google Adsenseに登録しようとしたら大ハマりした件 ~犯人は誰だ?~

犯人は誰だ?ええ。もちろん私です。理解不足・勘違い・タイプミス等々・・・orz色々やらかしましたので、お恥ずかしいところを詳らかにしていきたいと思います。結論要するに以下の点が誤っていて、審査不能になっていたのです。 初回申請時は、ドメイン...
Adsense

Google Adsenseに登録しようとしたら大ハマりした件 ~設定編~

最初に ~Adsense落ちまくり~ちょっとスケベ心があったのは事実ですが、Google Adsenseに挑戦してみたいというのがございまして・・・・。で、申請してもダメを食らいまくりでした・・・・。こんな感じです。落ちる理由について結局な...