我が家にHPeのサーバがやってきた(ちょっと中断)

Houston, We have a problem…

それは突然やってきました。
まーいつも通り爆音で回っていたのですが、ちょっと様子が違うので、あれぇ?と思い
一度電源断して、AC断。
再びAC入れてみたところ・・・・・システムランプが赤点滅(;;)
しかもiLO4にも入れず。

こんな時、iLO4は通常リカバリーモードに入るはずなのですが、ネットワークからpingも飛ばない始末。
そう。終わりです。(チーン)
あーあ・・・どうしようかなぁ・・・・

それは唐突にやってきた。

ダメ元で奥様にお願いしてみたわけですよ。ダメ元で。
で、その答えは、「あんたのお小遣いの範囲で賄えるなら好きにしろ」だった訳です。
そりゃポチりますよね。12000円なんで。

はい。到着を待ちたいと思います。
でも、流石に安いのには訳がある訳でして、LFFが1ベイしかないとか、CPUがXeonのやっすい奴とか。
アリ物で何とかするのが、この世界。
まずはGen9のLFF移植からなのですが、電源なんすよねー
普通に刺さればいいんですけど。
一応型番からEbayにはあるんですけど、ちょっと払えない金額なので・・・・
とにもかくにも手元にブツが来ないことにはなんとも。
クルマいじる人もこんな感じなのかな〜なんて思う今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました