2019-02

Linux

一から作る自宅サーバNo3

今回の獲物は・・・・これチョロいので、まぁいいか。と思って調べ始めたPostfix。postfix メール設定メモ をだいたい参考にさせていただいているのですが改めて書き出すと色々ありましたねぇ〜実際の設定は?実際に我が家で稼働中のファイル...
Linux

一から作る自宅サーバNo2

どこから手をつけようかどこから手をつけるかですが、やはりグローバル向けの設定から。とはいえ、精々OSのネットワーク設定とDNS位なのでその辺はグーグル先生にでも教えてもらうことにしてローカルで使うSambaについて触れてみたいと思います。A...
Hackintosh

Hackintoshを作ってみた

MacのアーキテクチャがIntelへ移って以来数多くの強者達が「俺のPCで動くに違いない」と試みられてきました。老舗サイトとしてはこんな所がありますね。tonymacx86()InserneryMac()Intelアーキテクチャに移行したM...
未分類

Windows10にiCloudがインストールできなかったのでちょっと問題解決

ご依頼内容PCを新しくしたところ「iCloud Driveがインストールできません」とのご依頼が。どれどれと調べてみるとどうやらこのようなダイアログが出てインストールが先へ進まないとの事。おやおや。これは困った事ですねぇ・・・・。事情聴取こ...